【タイル建材】サーモタイル(LIXIL)

タイルの熱流束(熱が伝わる速度)を小さくすることで、ヒンヤリ感を軽減できる「サーモタイル」。洗顔や歯磨き、入浴後のお手入れや洗濯スペースなど、水との関わりが深い空間である洗面室や浴室には、濡れた足でも滑りにくくヒヤッとを感じにくい「サーモタイル」がおすすめです。
特長
水まわり空間にお薦め。ヒヤッと感じにくいサーモタイル
浴室や洗面室にお薦めの「サーモタイル」。
タイルの熱流束(熱が伝わる速度)を小さくすることで、ヒンヤリ感を軽減できます。
「サーモタイル」の構造図
ヒヤッを感じにくいわけ
足裏サーモグラフ比較
◆お風呂には「浴室床タイプ」
サーモタイル浴室床タイプ 〈ソフライムⅡの例〉
◆洗面・トイレ空間には「内床・壁タイプ」
サーモタイル内床・壁タイプ 〈ソフライムⅡの例〉
内床・壁タイプは拭き掃除の楽な凹凸を細かく抑えた面状です。ストッキングで歩いても引っ掛かりの少ないドライエリア用面状です。
※ 水濡れ時は多少すべりやすくなりますので、マットなどを敷いてください。
※サーモタイルは全て抗菌タイルです。
ラインアップ:サーモタイル
※一部の商品は浴室床タイプと内床・壁タイプをご用意しています。以下のリンク先情報は浴室床タイプです。


ZOOMを使ってオンラインで打ち合わせできます
- パソコン画面を共有し資料を見ながらのご説明が可能です
- 実際にお会いしている感覚でお話できます
- 電話/メール/FAXもご利用いただけます