【外壁リフォーム】鉄骨棟と木造棟のメリハリある外観

桑名市 M様邸

老朽化による雨漏りと外壁のヒビがひどいので、キッチリ直して安心したい。

ビフォー

アフター

施工内容木造棟…外壁がモルタル塗のため、各所にヒビが出ていたため、アルミ製のバルコニーも外して、きちんと丁寧に下地補修を掛け、全塗装をしました。また、雨掛かりの木部は鋼板で包み、腐食を防ぎました。
鉄骨棟…外壁の老朽化の腐食のため、防水機能が失われていました。そのため、外壁材をすべて撤去し、耐震補強と気密性向上をねらい、下地補強と防水処理を施し、ストライプ柄のガルバリウム製の一枚板でその躯体を囲いました。
ポイント家のメンテナンスは、今後のライフスタイルやタイミングを見据えての、たくさんの課題があります。
また、雨漏りは小手先の補修では直らない事が多いので、費用は掛かりますが、今回の外装リフォームはお施主様のご英断だったと思います。

Follow me!

ZOOMを使ってオンラインで打ち合わせできます

  • パソコン画面を共有し資料を見ながらのご説明が可能です
  • 実際にお会いしている感覚でお話できます
  • 電話/メール/FAXもご利用いただけます